top of page
目標.jpg

ホームページをご訪問いただき

ありがとうございます。
どうぞごゆっくりご覧ください。

IMG_1898_edited_edited_edited.jpg

サークルについて

はじめまして。
管理人のフェダルビッチです。

当サークルに興味を持っていただき

ありがとうございます。

本サークルは2020年10月に

立ち上げたばかりの

硬式テニスサークルです。

関西から東京に来て

練習できる環境がなくなったので

自分でサークルを作ってみました。

長く続けるかもしれないし、

すぐにやめるかもしれません。

最初の仲間はオフで知り合った

見ず知らずの5名です。

似たような境遇の方がいれば

ぜひ仲間になってください。

========================

▼管理人プロフィール

30代男性

2019年転勤で大阪から東京へ。

テニス歴10年ほど

レベル:自称中級

趣味:ラケット集め
========================

目標.jpg

目標

Image by Sunil Ray

活動指針

Image by Chang Duong

​​募集メンバー

‐ 好きな時に好きなだけ ‐ 
テニスができる環境をつくる

社会人になってから
テニスにハマり
多い時は週8回くらい
テニスしてましたが
東京に来てからは練習量が
激減してしまいました。
テレワークが増え時間も
調整しやすくなったので、
最低でも週5回は
テニスできるくらいまで
もっていきたいです。
学生時代スポーツに
打ち込めなかったせいか
なぞのモチベーションが
あります(。-_-。)

‐ Just Play Tennis ‐ 

What one likes, one will do well.

管理人はテニス以外
興味ないので
テニス以外のことは
いっさい企画しません。
練習後の飲み会とか、
スノボ合宿とか
一切やりませんw
とにかくテニスだけを
やりまくります。

打って打って打ちまくる。
プロとアマの圧倒的な違いは
「練習量と経験の差」
のはず。。。
ということで
まずは1万時間を目指して
とことん練習しましょう!

‐ 千里の道も一歩から ‐ 

全てのテニス好きを歓迎します

老若男女
初心者から
トッププロまで
大歓迎。
練習量、運動量多めの
サークルです。
スクールや他サークルでは
練習量が足りない!
もっとたくさん走って
たくさんボールを打ちたい!
という方はぜひ一度
お越しください。
共に高みを目指しましょう。

参加回数の縛りや

月の会費などはありません。​

気が向いたときにいつでも練習できる

環境づくりを目指しています。​

活動範囲

現時点(2021/04)では
下記をメインに活動中です。

EmbeddedImage.png

木場公園

EmbeddedImage%2520(1)_edited_edited.jpg

猿江恩賜公園

亀戸中央公園テニスコート (1).jpg

亀戸中央公園

​​スケジュール

練習日程はすべて
テニスオフ・テニスベアで
管理しています。
下記リンクに
随時予定を
追加していきますので
ご参加可能な日程があれば
そちらから
申し込みをお願いいたします。

▼テニスベア

<https://www.tennisbear.net/user/16797/organized-event>

▼テニスオフ

<https://www.tennisoff.net/profile/fire>
※アラート機能に登録いただくと
開催した際にメールで
通知が飛ぶようになりますので
ご活用ください<(_ _)>

開催予定

練習風景​​

初中級〜中級

中級〜中上級

中上級〜上級

FTC ポイント練習集
12:47
2021/02/12振り回し
13:00
ポイント練習in大阪
05:48

​準備中

最後までご覧いただき
​ありがとうございました
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
bottom of page